2015年05月29日
LHP-1をφ49mmのFEレンズへ!

DSC-RX1用の純正アクセサリー、LHP-1というレンズフード。
これってEマウントレンズにも装着可能なんですね!!!
でも無駄に高いのであまりお得な買い物じゃありませんw
φ49mmのFEレンズには装着可能な様です。
自分の持ってるレンズで言えばSEL35F28Z、SEL55F18Z、SEL28F20には全て装着可能でした。
いま愛用しているアマゾンで売ってる「ライカ風レンズフード」なるものより大分品質が高い感じがします。

最大の特徴はバヨネットタイプなので、上記の「ライカ風」のねじ込みタイプとは違い90度回すとかちっと取り付けられる事ですね。
塗装の質感も高いし、鋳型も繊細な感じ。
まあ価格がおよそ10倍なので当然といえば当然なんですが。。。
付属のレンズフード取り付けるのが機能的にも一番良いのですが、子供と一緒だと花形レンズフードは頭に刺さりそうで怖いw
何より単なる自己満足という感は否めませんwww

特に35mm F2.8は最初から付属してるレンズフフードの方が安全性高いですしね・・・

正面から見るとこんな感じ。
やはりソニー純正だけあってピッタリ合ってるますよね!

「ライカ風」はソニーの49mmレンズキャップが入りません(他社製は49mmでも入るのある)が、このLHP-1なら純正49mmが入ります。
ソニーのレンズキャップは表示よりちょっと大ぶりに出来てるんですよね。
単なるおしゃれアイテムに近いのであまりオススメではありませんが、結構自己満足はできましたw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。