2016年06月30日
o・mo・ya 東洞院 京都
こちらも京都ネタ。
夕飯食べるのに何か目新しいの無いかなと探していたら目に止まったのがここ。
o・mo・ya 東洞院

当時のままの本物町家レストラン。
最近「蔵」リノベーション系は多いけど本物町家は凄いなと思って突入してみた次第です。

インテリアも心地よくて何より清潔。
これはググッと料理への期待も高まります。

基本フレンチなんですが、和の要素の入ったフレンチ。
素材も地産地消にこだわってるようです。
和フレンチみたいなのって結構どっちつかずなちぐはぐなお店も多い印象ですが、ここは大当たり!!
本当に美味い。

普通こう言う前座の料理って、何も考えずに入った店だと、どうでもいい手抜き味が多いんですが、ここは非常に手が込んでる。
目で見た味予想より3倍くらい奥深い感じ。

スープも和の基本とフレンチの基本がしっかり出来てて、それでいて良いとこ取りの深味。
スープの時点でこの店のポテンシャル出まくってて、嬉しくて伏見の日本酒が止まらなくなりましたw


魚も肉も極上。付け合わせの野菜すら手が込んでて、食べきっちゃうのが勿体無いくらいでした!!
お酒とも非常によく合う。
不思議なことに和フレンチだからか、ワインにも日本酒にもよく合うんですよ。
本当にすごい。

ここはディナーがオススメですね。
全力のこのレストランの力が味わえるし、それでいてフルコースでも6000円しないというリーズナブル価格。
安い方のコースだと4000円でお釣りがきますw
普通京都で気取った店数万の出費覚悟ですが、ここなら呑んだくれても1万円札2枚あれば帰りのタクシー代まで確保できちゃう。
雰囲気良し、味良し、サービス良し。
次回京都行ったら確実にリピートすると想います。
夕飯食べるのに何か目新しいの無いかなと探していたら目に止まったのがここ。
o・mo・ya 東洞院

当時のままの本物町家レストラン。
最近「蔵」リノベーション系は多いけど本物町家は凄いなと思って突入してみた次第です。

インテリアも心地よくて何より清潔。
これはググッと料理への期待も高まります。

基本フレンチなんですが、和の要素の入ったフレンチ。
素材も地産地消にこだわってるようです。
和フレンチみたいなのって結構どっちつかずなちぐはぐなお店も多い印象ですが、ここは大当たり!!
本当に美味い。

普通こう言う前座の料理って、何も考えずに入った店だと、どうでもいい手抜き味が多いんですが、ここは非常に手が込んでる。
目で見た味予想より3倍くらい奥深い感じ。

スープも和の基本とフレンチの基本がしっかり出来てて、それでいて良いとこ取りの深味。
スープの時点でこの店のポテンシャル出まくってて、嬉しくて伏見の日本酒が止まらなくなりましたw


魚も肉も極上。付け合わせの野菜すら手が込んでて、食べきっちゃうのが勿体無いくらいでした!!
お酒とも非常によく合う。
不思議なことに和フレンチだからか、ワインにも日本酒にもよく合うんですよ。
本当にすごい。

ここはディナーがオススメですね。
全力のこのレストランの力が味わえるし、それでいてフルコースでも6000円しないというリーズナブル価格。
安い方のコースだと4000円でお釣りがきますw
普通京都で気取った店数万の出費覚悟ですが、ここなら呑んだくれても1万円札2枚あれば帰りのタクシー代まで確保できちゃう。
雰囲気良し、味良し、サービス良し。
次回京都行ったら確実にリピートすると想います。
2016年06月30日
京都 梅園(うめぞの)
お久しぶりです。
まあ、いろいろありまして半年以上更新サボってました!
少し仕事に余裕も出てきたので、また徒然と再開ですw

少し前に思い立って京都に行ってきました。
暑かったので着いて速攻で甘味処へ・・・
河原町の梅園っていうみたらし団子の銘店です。
みたらし団子も勿論美味しいんですが、なんといっても美味しかったのが、なんとかき氷とわらび餅!!

みたらし団子って美味しさに限界がある気がするんですが、わらび餅は天井知らずですよね。。
京都といえば辻利のパフェとかそういうイメージありますが、この梅園のかき氷は本当にオススメです。
辻利のパフェは並んで食べた後に「なんで並んだんだろう?」っていう自問自答が始まりますが、梅園のかき氷なら並ばないし、何より満足感が完全に上ですw


お店の佇まいは何てことない地味な感じ。
店内も決して広くないし何処までも地味なんですが、味は本物でした!
まあ、いろいろありまして半年以上更新サボってました!
少し仕事に余裕も出てきたので、また徒然と再開ですw

少し前に思い立って京都に行ってきました。
暑かったので着いて速攻で甘味処へ・・・
河原町の梅園っていうみたらし団子の銘店です。
みたらし団子も勿論美味しいんですが、なんといっても美味しかったのが、なんとかき氷とわらび餅!!

みたらし団子って美味しさに限界がある気がするんですが、わらび餅は天井知らずですよね。。
京都といえば辻利のパフェとかそういうイメージありますが、この梅園のかき氷は本当にオススメです。
辻利のパフェは並んで食べた後に「なんで並んだんだろう?」っていう自問自答が始まりますが、梅園のかき氷なら並ばないし、何より満足感が完全に上ですw


お店の佇まいは何てことない地味な感じ。
店内も決して広くないし何処までも地味なんですが、味は本物でした!