スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年01月05日

SONY α7II


たった半年間でしたが、初代α7とお別れすることになりました。
ほんとに素晴らしいカメラでした!!

フルサイズミラーレスっていう衝撃的な製品で、歴史に名を残す名器なんだと思います。

やはり初代ということで、荒削りではありましたけどねwww


カメラのセンサーってどうでもいいようでかなり重要。

1インチ以上のセンサーであれば結構良い写真が撮れる気がするんです、昨今のカメラは。
それ以下はもうスマホにシェア取られちゃうでしょうね・・・

正直、1/1.7のセンサーとかの高級路線コンデジとiPhone6で撮った写真との違いがよく分からないことが多い。。

上の写真の一番右が35mmフルサイズのセンサーなんですが、これだけデカイと今まではカメラ自体も巨大になっちゃってたわけです。
ところがα7がその壁をぶち破っちゃったんですよねw

カメラの大きさ自体が、フジのX−M1とかより小さいくらいなんですもん。
ちなみにX−M1はAPS-Cなので画像の右から2番目のセンサー。


フルサイズ不要論とか、フルサイズ信仰とかいろいろ議論はあるんですが、ひとつ言える事があります。
一度フルサイズのカメラ使うと、もう二度とそれ以下のセンサーには戻れない!

一度フルサイズ触っちゃうと、センサー小さくする理由は持ち運びを楽にするために、小さいカメラにしたいということのトレードオフにすぎないという状況になってしまうんです。

ニコンのD4もあるんですが、運動会とか素早く動き回るものの撮影とか以外に使いたいと思わないですもんwww

α7にとっての小さくてフルサイズということは間違いなく正義です。




で、新しくお迎えしたのが、このα7IIです!!
α7がたった1年でモデルチェンジしちゃって、ソニー大丈夫??とか思ってたんですが、手に入れて納得しました。

初代とは全くの別物です!
大げさじゃなくてマジです。


ボディ剛性がものすごく上がったとか、ボディ表面の仕上げが向上したとか、シャッター音がどうのこうのとか・・・
正直、自分そういうのどうでもいいんですw

だってミラーレスカメラだし、そういうことじゃ無いんですよ。
実際すごくボディ良くなってますけどね、初代とは全くの別物レベルで。


一番凄いとこ
それは思い通りに写真が撮れるってところなんです。
その部分が恐ろしくレベルアップしちゃってるんですよ、

安いカメラと、それこそフラグシップ一眼レフとの違いってそういうとこなんですが、あとは信頼性や安定性なんですね。

撮りたいって思った時に、サクっとスイッチを入れられて、ささっと合焦して、確実にレリーズできる!!
これが高次元でまとまってるのがD4や1Dなんですが、ここを高次元にするために各社技術を投入してるんですよね。
そしてそういうカメラって50万円くらいしちゃうわけです。


α7IIがD4や1D並みかって言われれば、そこまではもちろん行きませんwww

しかしかなり高いレベルに達してます!!
これは確かです、


フォーカス早くなってるし、信頼性も向上してる。
初代と比べると異次元レベルですよ。


α7はもちろん下取り出しちゃいましたw
明日ほこれ持って美ヶ原に行ってきます♪  

Posted by Takashi  at 01:39Comments(4)カメラ

2015年01月04日

小山式初詣


皆様、あけましておめでとう御座います。

そしてご無沙汰しております、久々の小山です。
年末年始はタカフェさんが泥酔でグダグダなので私がエントリーしております。

さてさて、久々のミリタリー。
新年1本目は猟銃です!

そして昨日、近所に初詣に行ってまいりました。


抜けるような冬空の青さに心洗われる感じです、

近頃の高級コンデジって、明るさの条件さえ良ければ本当によく写ります。


近所の小さな神社とは言っても初詣で人がごった返していましたし、こんな時は愛用のFujiのX20が大活躍します。
こんなに人がいっぱいいるのに、フルサイズの巨大なカメラ持ち込んで子供にでもぶつけてしまったら本末転倒も甚だしいですよね!


さすがに小さな神社なので参道は人もまばら。


しかし境内は人・人・人・・・・

やっぱりコンデジで正解です。
※注 猟銃(エアソフトガンあ)は家に置いてきてますよ(笑)


しっかりお参りをして。
大きな願いはありませんが、無病息災を祈り。


巫女さんからお守りを購入。


このあともまだまだお正月活動は続きます。


  

Posted by Takashi  at 01:52Comments(0)小山