2015年02月24日
マッサン

NHKで朝の連続小説がマッサンだからというわけではありませんが、ウイスキーが大好物です!!
安酒でも何でもまあ飲めれば満足な体質なんですが、やはりオススメのウイスキーっていうのありますよねw
シングルモルトのスコッチが大好きで、その中でもやはり一番美味しいと思えるのがこれ。

Glenlivet(グレンリベット)の25年です。
人それぞれ好き嫌いもあると思いますが、ウイスキー好きなら誰もが好むウイスキーの中のウイスキーだと思ってます。
芳醇で厚みがあってフルーティーで甘ささえある。
なおかつ柔らかくてウイスキーなんて一切飲まない女の人でも好きになっちゃう味です!!
このウイスキーに限っては自分はストレート一択ですね。
氷で冷やしたり、ましては水で割ったりするのはもったいなすぎる。。。
普段は12年や18年のウイスキーをロックで飲んだりもしますが、25年だけはストレートがオススメです!!!
ちょっと高いので月に1本が限度ですが、絶対に買って損のない味と保証しますw
電動ガン一丁買うの我慢すれば極上のウイスキーを飲めるわけですwww
美味しいですよー!!!
2015年02月11日
仕事休めないのでPEN買う

皆様ほんとにお久しぶりでございます。
全く仕事やすめません・・・・
というか、正月明けてからここ1ヶ月で休みが1日もない!!!

ということで気分転換にオリンパスのPEN買いました。
といっても今のやつじゃなくて1962年製のやつですwww
かわいいですよね。
ペンってすごいやつだったんですね。
レンズの周りについてるキラキラした反射板みたいなやつがセレン電池っていうんですが、これ今でいうところのソーラー電池。
で、53年も前のカメラなのにまだこのセレンが生きてて、バリバリ給電しちゃってるんですよw
このセレン電池のおかげでペンは乾電池とかそういうの使わずに露出計が自動的に周囲の明るさを感知してシャッター切れちゃうわけです。
すごいですよね!!!
とても50年以上前のカメラとは思えないオートっぷりです。
しかもいまだに使えるし・・・
ほんとにすごいヤツでお気に入りです。
24枚撮りのフィルムで48枚撮れるというハーフサイズカメラ。
APSフィルムの先取りみたいな存在ですよね。。。 レンズも30mm f/2.8で優秀です。
最近は仕事カバンにα7IIとPENをつっこんで休憩中に何か撮って息抜きさせていただいております。

お家に帰ってからも、帰りが遅いので楽しみといえば朝のパンケーキくらい。

あとは大好きなコーヒー。
豆は挽きたて煎りたてが’ベストなので毎朝でミルでコーヒー挽くのが日課です。
そんな忙しい毎日ですが、もうじき期末の忙しさからも開放されますね。
ブログサボリがちなのも、もう少々なので何卒今後とも宜しくお願いいたします!