2017年08月27日

SEL50M28とSEL50F14Z

前回の時計の記事書いててふと思ったんです。
マクロレンズが欲しいなって。

SEL50M28とSEL50F14Z
SEL50M28とSEL50F14Z
それで買っちゃいました。
ソニーのフルサイズ50mmマクロです。
FE 50mm F2.8 Macroというやつです。

実売50000円ちょいで超お手頃かつ高画質でお気に入りになりました♪

SEL50M28とSEL50F14Z
実は50mmもう一本あって、左側のやつSEL50F14Zです。
左側のやつがソニー製ツァイスPlanar50mmでこれもとてもお気に入りです。

SEL50M28とSEL50F14Z

ちなみに右側はSEL35F14Z。
どちらも常用していて生活密着型の手放せない2本。

マクロも50mmだと焦点距離かぶるしどーしようかと思いましたが、マクロレンズはフォーカス遅いし外で使うこともほぼないと思いマクロ専用として割り切って買いました。
でも大正解。

フォーカス遅い以外は完璧です。
画質も良いし、小物の物撮りで表現の幅が広がってとても楽しいです!!

マクロ無い時って「普通のレンズで撮ってトリミングすりゃーいいじゃん!2000万画素以上もあるんだし。」なんて強がってしまうもんですが、専用のマクロレンズ買うとそういう意見はぶっ飛んじゃって楽しくて仕方ありませんねw

構図の選択が全く変わってくるし、被写体にガラスなんかある場合は特に反射で全然表現変わるんで近づける事は正義です。


SEL50M28とSEL50F14Z
SEL50M28とSEL50F14Z
SEL50M28とSEL50F14Z
この間取った時計もマクロ使うと大きな変化。

SEL50M28とSEL50F14Z
SEL50M28とSEL50F14Z
SEL50M28とSEL50F14Z
それ以外も面白い。
はに丸くんなんて小指の先くらいの大きさなのに迫力倍増です。

α9に完全移行(ニコン手放す)以降マクロレンズ持ってなかったんですが、ソニー製マクロ侮れません。
気に入りました!





同じカテゴリー(カメラ)の記事
SONY α9
SONY α9(2017-05-27 22:07)

Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA(2016-10-03 09:15)

防湿庫 ED-41WA
防湿庫 ED-41WA(2015-06-30 00:00)

α7IIとdiagnl ninja strap
α7IIとdiagnl ninja strap(2015-06-15 07:47)


Posted by Takashi  at 20:21 │Comments(2)カメラ

この記事へのコメント
α9を持ってる友人のα9の評価が総じて低いのですが、ブログ主さん的にはどうですか?
Posted by Tim at 2017年09月11日 20:47
Timさん

コメントありがとうございます!
自分的にはα9は大満足です。

電池の持ち、耐久性、光学式ファインダーの有無、レンズのバリエーションなんかではキャノンニコンの上級機に負けるんじゃないでしょうか?

自分は子供の追っかけや旅行やちょっとした仕事の記録がメインなんで、その劣る部分が露呈せず上手く付き合っていられるようです♪
Posted by TakashiTakashi at 2017年09月11日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。