2015年10月10日
HermanMiller アーロンチェアー

予告でお気づきの方も多いと思いますが、ハーマンミラーのアーロンチェアーを買いました。
ヘッドレストは純正品ないのでそれっぽい社外品です!

もちろん新型の方のポスチャーフィット。
確かにランバーサポートタイプよりしっかり骨盤を押してくれる気がします。
まあ腰痛も肩こりも一切無いのであまり気にしてませんが、家の中にいるときはほぼこの椅子に座ってることになるので座り心地が良いに越したことはありません。
20年以上使っているジロフレックスのプラサは廃却せずにファブリック張り替えて仕事場で利用する予定。

買い換えた原因はこれ!
学生の頃から愛用していることもありついにファブリックが擦り切れ・・・
こいつもまず壊れない素晴らしいチェアなんで、もちろん治して使うことは当たり前なんですが。。。
治しに出してる間、1週間ちょっと座る椅子無いじゃん、って事に気付いて、仕事場の椅子をランクアップすることも含めて欲しかったアーロンチェアを買っちゃいましたw

やはり座り心地は最高です。
プラサよりも快適ですね!
腰痛も肩こりも無い困るくらいの健康体ですが、座り心地の良い椅子は快適なものです。
なので、これに座ったから腰痛が改善したとかそういうのは全くレポート出来ませんwww
最初からどこも痛く無いから、快適さくらいしかご報告できなくてすみません!!

アーロンチェアーライトなので前傾レバーは無しです。
フル装備と座り比べたのですが、座り心地に関しては全く一緒だし、仕事で使わないので前傾もしないでしょということで、だったら数万もお安いライトの方がお得と思い迷わずライト購入www
まあそれ以外のフルとの差はアームレストが固定な事なんですが、デフォルト状態でアーロンチェアーライトのBサイズのアームレスト位置が最適だったのでこれも迷いませんでした。
で、安かったので差額でヘッドレストを買った次第ですw

右側の調節機構はフルもライトも全く一緒です。
一番左がポスチャーフィットの調整、真ん中が上下の高さ調整、その下の回せるレバーがリクライニングの硬さ調整という具合です。


アーロンチェアーは完成状態でとんでもなくデカイ箱でやってきますw
驚くべきデカさの箱なので折り畳んでも処分に困ります!!
今時の家具では珍しく、安心(?)のアメリカ製。

保証は正規品なので、ガスシリンダー以外は12年付きます。
これがイイですよね!!!
12年たったら50歳過ぎるわけですし、それまで何回壊れようが無償保証というのは本当に安心感あります。
これから長い付き合いになりそうなチェアのお話でした。
2015年10月10日
GENELEC G ONE

ついにGENELECのG ONEの2本セットを買っちゃいました!!
まあいろいろ迷ったんですが、アクティブスピーカーで質の高いものということでここに落ち着きました。
パッシブスピーカー買ってしまうと完全に長い長い迷宮の入り口に入り込んでしまうことになるので、モニタースピーカーのメーカーとしては名高いジェネレック社製のコンシューマーラインであるG1を試してみることに。
8010とも迷ったんですが、あくまでオーディオ鑑賞用途も考慮している素人仕様な方を選択した方が賢明、むしろ8010にしちゃうと迷路に迷い込みそうな気がして躊躇。

安心(?)のフィンランド製www
基本的にこのスピーカーは一本ずつの単品仕様なので、電源は左右両方共取らなくてはいけません。
もちろんバイアンプ仕様。

一本ずつこういう箱に入ってます。
うちでは先日買ったDENON DA-300USBSにミニプラグ接続。
RCAプラグでの直接接続と比べて音質劣化があまり感じられなかったので、DACの音量調節つまみが活かせる方法ということで稼働中。
ソフトでの音量調節という手も試しましたが、かなりピーキーなのでやはりDACで調節する方がスマートです。
Companion20のようにスピーカー側に音量調整機能が付いてれば楽なんですが、G ONEはやはりもともとがプロ向けのモニタースピーカーということもあり、その辺はトレードオフということで仕方ないですね・・・

そしてセットアップ。
もちろんスピーカーのディップスイッチで低音の出力調整などを行い、いい感じにしてあります。
で。。。
音質。
すごい!!!
感動的です。
音の透明感が半端ないです。
Companion20と比べて一皮か二皮剥いた感じなんです。
もちろん低音が強い強いと言われるBOSEに比べて、ほとんど低音の音圧も負けてない感じ。
キレは数段G ONEが上です。
中音・高音の解像感や定位、音質は勝負にならないレベルです。
音源が極端に悪くなければ、完全に音が3Dです。
そう、わかりやすく言えば、2Dテレビと3Dテレビくらいの差が感じられます!!
目を瞑るとボーカルがどこに居るか見えてくるみたい。
これは買って損ないですね。
おかげで机の上にあったハーマンカードンやらBOSEやらを全部撤去してこざっぱりできましたw
完全に他のパワードスピーカーを駆逐できるレベルで大満足です!
次回予告w
