2017年02月28日

トレーニングウェア新調とセルフライザップ

トレーニングウェア新調とセルフライザップ
セルフ・ライザップ開始から5ヶ月目。
だいぶボロボロになってきたのと、絞ってサイズが合わなくなってきたのでウェア新調。

左・旧
右・新

ジムに行くとコンプレッションウェアみたいなの着て若干加圧気味の人も多いのですが、なんだか着たり脱いだりするの面倒そうだし、そもそも自分の場合、有酸素と無酸素が半々なんで旧来型のトレーニングウェアをチョイスです。

新しいのは軽いしフィットするし着やすい♪

トレーニングウェア新調とセルフライザップ
お昼ご飯はこんなのばかり食べてます。
アメリカ製プロテインバーはタンパク質20g以上なので、普通にホエイ系プロテインの高価な部類を一回分摂取したのに等しいプロテインスコアで非常に捗ります!

もちろんビタミン不足も心配なので計算しつつ上手く糖質とサプリメントも摂取。

2ヶ月で結果にコミットするのは困難を極めますが、6ヶ月あれば体が恐ろしく変わるのを実感してますw

トレーニング内容は、ジムに着いたらストレッチと一時間のジョギング。
体調に合わせて9〜10km/hくらいでだいたい10kmをゆっくり走る感じ。
程よく汗かいたところでウェイトトレーニングを一時間です。
フリーウェイトはベンチプレスくらいで、基本はマシンが多いです!

でも始めた頃の3倍くらいの重さまで上がるようになってきててモチベーションも上がって楽しいですよー

ウェイトは上半身前、上半身後ろ、下半身という3箇所に分けて日毎に強化ポイント決めて鍛える感じ。
このラン1h、ウェイト1hをセットで週3回サボらず行うだけの簡単なお仕事ですw
トレーニングウェア新調とセルフライザップ
トレーニングウェア新調とセルフライザップ
運動中の水分補給はScivation XTendのBCAAドリンク。
ブルーラズベリー味とマンゴー味で美味しさ最強。BCAAも7g摂取できます。
色と味は、ほぼ本国仕様のゲータレードと思ってもらえれば間違いありませんw
右のほうに写ってるのが、栄養補給のマルチビタミンサプリと青魚の油のオメガ3。
マルチビタミンは良いとして、オメガ3は体脂肪燃焼と筋肉疲労の回復に効果的と言われてるのでプラシーボ効果も含め良いと思い飲んでますw


トレーニングウェア新調とセルフライザップ
食事は朝は野菜とハムとプロテイン一杯、お昼はプロテインバーと足りなければイワシとか青魚、夜は蒸留酒(ウィスキーや焼酎)とおつまみ程度。
夕飯はトレーニングした日は多めにステーキとか食います、そして寝る前にプロテイン。

プロテインはオプチマムのゴールドスタンダードがマジでオススメです。
ウェイトトレーニングで効果的に追い込んでコレ飲めば、希望通りに筋肉がモリモリしてくるんでヤル気の持続にも非常に効果があります。

トレーニングウェア新調とセルフライザップ
トレーニングウェア新調とセルフライザップ
ジム通いは家のすぐそばなのでミステリーランチのBOOTY BAGです。
これ、背負えるようになってるんですが一度も背負ったことなくトートバッグとして使ってます!!

という感じで楽しいトレーニングライフ♪
毎日が楽しくなるのでぜひお試しくださいw

夏前までにはバキバキに仕上がりそうで楽しみです!








同じカテゴリー(その他)の記事
お誕生日とMONTBLANC
お誕生日とMONTBLANC(2015-10-25 19:22)

お盆
お盆(2015-07-12 20:19)


Posted by Takashi  at 08:55 │Comments(0)その他

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。