2015年03月20日
マッサン2

SONY α7II Carl Zeiss Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
GLENLIVETグレンリベットの21年を買ってみました!

理由は簡単♪
25年がなくなってしまいそうだったからw
実は21年飲むのは初めて!
このアーカイブ「特別な場所」という名のついたウイスキーに惹かれてしまいましたwww
25年は3万円近いけど21年はその半額。
比較的リーズナブルで、なおかつ評価も高いので非常に興味が湧きました!!


重厚な木枠に収められてて、とてもおしゃれです。
まあ、箱なんてどうでも良くて大切なのは味ですよね!!

肴は焼いたカラスミ、夕食も兼ねております。。。
最近また減量中なので、夕飯はこんなものばかりですw
カラスミとシングルモルトなんて邪道ですが、これが好きなので仕方ありません!!!

確かにこれは美味い。
25年より複雑で力強い。
フルーティーさまろやかさは25年が上です。
というか25年が美味すぎるので比較しちゃいけないんでしょうが、21年も25年とさえ比較しなければ極上の味わいです。
味のピュアさで25年が上という感じ。
まあ25年はシェリー樽がメインなので、プラムみたいなフルーティーさがあってそう感じるのかもしれません。
21年は力強い森のような香りにフルーツの爽やかさがかぶさって深みのある感じで、掛け値なしで好きです!!
どちらも滑らかでシロップのような甘みが口いっぱいに広がります。
余韻も長く残って、これをストレートで飲んで寝ると最高の眠りが得られる感じ。
ほんとにオススメです!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。