2014年09月09日

MacBook Pro Retinaそして明日iPhone6

MacBook Pro Retinaそして明日iPhone6
新しく導入したMBPRを数日間運用したので早速使用感報告。

素晴しいの一言。
日曜日ー横田の友好際のあとホテルでブラウジングとブログ更新、写真編集。
月曜日ー仕事でガシガシとオフィス、写真編集とブラウジング、ちょっぴり映画。

これだけガッツリ使って完全バッテリーのみの運用で30%ほど現在残っています!
バッテリーの持ちは非常に良い印象。一泊2日の出張ならアダプター不要ですね。
昔はノートPCアダプター無し運用なんて考えられませんでしたが、良い時代になったものです。。。

MBAと比べて、ブラウジングやオフィスなどの軽い使い方なら変わらない。
が、しかし、ブラウジングにしろオフィスにしろ液晶が美しくてバックライトの場所による強弱の無さや視野角の広さから目が疲れづらい!!

そして何より、RAWからの現像なんかはMBAとくらべかなり早くて快適♪

MBPRの解像度は2560×1600。
13インチでですよwww

これをそのまま表示すると文字なんか見えませんw
なので1280×800で表示して200ppi以上で尚かつしっかりした文字サイズをキープしている模様。

スケーリングも可能で、自分は1680×1050で表示しています。
13インチノートでこの解像度は驚異的で作業面積も広く大満足です!!!

MacBook Pro Retinaそして明日iPhone6
無論トレードマークのIntel insideも貼ってありますw


で。。。。。。。

今晩夜中に遂にiPhone6発表ですね。
楽しみ。

新しいOSのYosemiteのほうがiPhone6(iOS8)との親和性は絶対良いだろうし、iPhotoに変わる新しい写真管理ソフトとiCloudの発展も見所!
写真のハンドリングがもっと楽になりそう。

新OSを快適に使うならギリギリ設計のMBAではなく、余裕あるMBPRだよねってことで、着々と準備ですw




同じカテゴリー(ガジェット)の記事
SONY WF-1000XM3 レビュー
SONY WF-1000XM3 レビュー(2019-07-12 20:58)

beyerdynamic DT 1990 PRO
beyerdynamic DT 1990 PRO(2017-07-30 18:10)

DA-310USBに更新
DA-310USBに更新(2017-07-29 18:22)

Apple Watch Series2
Apple Watch Series2(2017-01-03 21:04)


Posted by Takashi  at 11:07 │Comments(0)ガジェット

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。