2014年09月06日

スリーブ導入

スリーブ導入
MacBook Proを裸でバッグに入れるのは非常に恐ろしい事なのでスリーブを導入。

Cote&Ciel(コートシエル?)とかいうメーカーのやつです。

前、15インチのRetinaもってた時にスリーブで凄く困ったんです。
普通のPro用でもAir用でもサイズがピッタリこない。
大抵Retinaモデル対応とか書いてあっても、Air用やPro用と共用なのでガバガバなんです。

そこらへんの、ヤマダ電機の暴走やケーズデンキとかで売ってるエレコムやらなんやらのMacBook Pro Retina対応とか書いてあるヤツは最悪で、ガバガバでおばあちゃんのストッキングみたいな無惨な感じになりますwww


スリーブ導入
がしかし!

このストレッチ素材で出来たスリーブ。。。。
実は。


スリーブ導入
13インチPro Retinaモデルの幅に最適化されてるんですよ!
一応このスリーブは「MacBook Pro Retina・MacBook Air 13インチ対応」って歌ってるんですが、エアは恐らくこのストレッチ素材の「伸び」を利用して無理矢理ぶちこむ感じなのでしょう。。

こういうRetinaモデルに最適化されたサイズのスリーブは非常に珍しいです。

Appleのオンラインストアで売ってるやつでさえ結局ガバガバで何度も悲しい思い(15インチRetinaのとき)したんですw

スリーブ導入
縫製もスタイルもかっちりしてて好印象♪
肌触りも良いですよ。


スリーブ導入
縦に入れるタイプのスリーブなので、出さずに充電できるのもオススメポイント!!

スリーブ導入
明日は土曜日なので仕事モードのビジネスバッグではなく、お出かけ鞄のほうで運用。

日曜日は久しぶりにミリタリー活動ですw







同じカテゴリー(ガジェット)の記事
SONY WF-1000XM3 レビュー
SONY WF-1000XM3 レビュー(2019-07-12 20:58)

beyerdynamic DT 1990 PRO
beyerdynamic DT 1990 PRO(2017-07-30 18:10)

DA-310USBに更新
DA-310USBに更新(2017-07-29 18:22)

Apple Watch Series2
Apple Watch Series2(2017-01-03 21:04)


Posted by Takashi  at 01:58 │Comments(0)ガジェット

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。