2012年03月08日

ブラックホークダウン

ブラックホークダウン

こんにちは!!
無事クラヴマガのベルトテストに合格しました!!

そして初めてのレベル2の練習!
今日病院いってきたら見事に肋骨が折れていたくりりんですwww


さてさて画像は、ブラックホークダウンというゲーム内容の時のもの。
フィールド中央に取り残された5名を味方が助けに来るっていう感じです。
中央で陣地を作ってる時のM240B持ってドヤ顔の画像ですw

しかし救出チームは見事全滅。
我ら中央に残された5名は3名戦死。残る2名は華麗に投降いたしましたw

腰抜けですwww




M249 MINIMIを友人に譲ってもらえる感じになりました・・・
A&Kなんで、いろいろ弄らないとなんですが、何処か安くカスタムしてくれるとこありますかね???
メカボックス開けたことすらないんで自力では不可能ですwww





同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
SVGMAP-5
SVGMAP-5(2014-08-04 09:05)

SVGMAP-4
SVGMAP-4(2014-07-17 17:05)

SVGMAP-3
SVGMAP-3(2014-07-17 10:41)

SVGMAP-2
SVGMAP-2(2014-07-14 10:02)

SVGMAP-1
SVGMAP-1(2014-07-13 13:54)

雨のエリア51
雨のエリア51(2012-03-28 02:37)


Posted by Takashi  at 17:27 │Comments(8)サバイバルゲーム

この記事へのコメント
僕の知り合いは、持込のカスタムは埼玉県川越にある「ケイ・ホビー」さんが良いと言っていました。

カスタムに何のパーツを使ったのか。 どこをどういじくったのかを分かりやすく説明してくれたりと、色々と親切にしてくれるそうですよ?
Posted by サトル@ゴースト at 2012年03月08日 17:48
自分今度バトンさんに持ち込みチューンお願いしようかと考えてます
Posted by コッチ at 2012年03月08日 18:41
@ゴーストさん・コッチさん
バトンさんのとこにカスタムだしてみようと思います!!!
持ち込みでやってもらえるか不明なので、いまメールしてみっとこですw

もししてもらえたらココでレビューしますね〜
Posted by くりりんくりりん at 2012年03月08日 21:00
自分持ってましたが

バレル交換、モーター交換、シム調整、メカボ洗浄、ホップパッキン交換、ホップ機構改良が必要ですが、これだけでなかなかのものになります。

ばら撒きが性に合わなかったので1回ゲームに持っていって手放したのはいい思い出w
Posted by Иван Райденович Райков at 2012年03月08日 21:02
@Иван Райденович Райковさん
むむ!!
なかなかの曲者ミニミなのですねwww

ということでバトンさんにメッセしてみたので、ドキワクで返答待ってるとこですw

もし断られたらライデン君!!俺のをカスタムしてくれませんか??
お安くwww
Posted by くりりんくりりん at 2012年03月08日 21:06
こんばんは バトンさんの所なら他で買った物でもカスタムしてくれますよ私も他所で買ったL86をしてもらいましたから。
Posted by UAZ469B at 2012年03月08日 22:23
本文とはあまり関係ないのですが、KravMagaのベルトテスト合格おめでとうございます。

しかし肋骨が折れていたとは…。お大事になさって下さいね。
Posted by HiroSauer at 2012年03月09日 06:01
@UAZ469Bさん
バトンさんのカスタム楽しみです!!
でも混んでるみたいですね~


@HiroSauerさん
ありがとうございます!!!
まさか一回目の練習で折れるとは思いませんでしたよw

肋骨って治りも早いらしいんで、1週間くらいで復帰しようと思ってますw
Posted by くりりんくりりん at 2012年03月09日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。