2012年02月15日

歴史



歴史

チーム立ち上げの頃、初期の初期ですw
2008年末とか2009年初頭とかそのへんの写真です!

懐かしい!!!

当時はACUが珍しくて、OTVやIOTVとかACHを実物で揃えてるだけでもフィールドでいろいろ話しかけてもらえた良い時代でしたw
今となっては手に入りやすいしいっぱいありますもんね。

その頃からチームは徐々に膨張して大所帯になりコントロール不能へと・・・・・・


しかし、最近持ち直し、活動停止から再開へ!!!!!


なんだか楽しくなってきましたwww





同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
SVGMAP-5
SVGMAP-5(2014-08-04 09:05)

SVGMAP-4
SVGMAP-4(2014-07-17 17:05)

SVGMAP-3
SVGMAP-3(2014-07-17 10:41)

SVGMAP-2
SVGMAP-2(2014-07-14 10:02)

SVGMAP-1
SVGMAP-1(2014-07-13 13:54)

雨のエリア51
雨のエリア51(2012-03-28 02:37)


Posted by Takashi  at 00:59 │Comments(4)サバイバルゲーム

この記事へのコメント
これまた懐かしいですね。
当時は、陸軍一般兵にこだわってる人なんてほとんど存在してませんでしたからね。何かしら特殊部隊がらみでしたし。
今やそこらじゅうに陸軍一般のチームが乱立するようになりました。ある意味先見の明があったと思います。
あれから色々有りましたが、お互い切磋琢磨して成長できればなぁと個人的に思ってます!
Posted by さるるん at 2012年02月15日 07:30
@さるるんさん
今多くの人が陸軍装備だったりしますが、その礎を築いたのは間違いなくさるるんさんですよね!w

2008年半ばの時点でありとあらゆるミリタリー的なサイトを見ましたが、さるるんさん以上に充実した装備と豊富な陸軍知識を持つ人は1人も見かけませんでした!!!

当時、さるるんさんの間違いない装備と兵士っぽい立ち居振る舞いは、米陸軍装備を目指す我々を鼓舞し、そしてそこから皆でさるるんさんを追いつけ追い越せの心意気で、チーム全体の装備や知識がブラッシュアップされ今に至るんだと思ってます!

要するにさるるんさんは、現用陸軍マニア史において偉大な方なのですw
Posted by くりりんくりりん at 2012年02月15日 08:13
いえいえ、あの頃私を受け入れてくれたおかげですよ。
それまでは、ただのコレクターでしたからw
Posted by さるるん at 2012年02月15日 12:34
@さるるんさん
今後ともいろいろ教えて下さいねッ!w
Posted by くりりんくりりん at 2012年02月15日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。