2017年02月11日
Mercedes-Benz GLA180 Sports

プライベートの方の車を買い替えました。
前の車はAudi A6で今回買い替えたのはメルセデス・ベンツのGLAクラスです。
車は500万円以下!と心に決め、颯爽とAudi A4の見積もりとったら600万近くでしたw
BMWも同じで、Audi A4とかBMW3シリーズとかの車両本体価格438万円〜、みたいなのは完全に釣りなので要注意ですw
いや6〜7年前は結構オプション盛っても、Dセグメントのセダンって500万切る価格で余裕で買えたんですよね・・・
前乗ってたA6もモデルイヤーが1年古い在庫車だったのもあり新車なのに600万ちょっとオーバーくらいで買えたし。
ということでDセグメントの車達は魅力的ではあるけれども、お財布に超厳しい価格になってしまった為あきらめました!
日本は本当にデフレだったわけですね。。。

それで欲しくなったのが、クロスオーバー的なSUVのGLA180。
これも車両本体価格358万円〜とか書いてあるけど、完全に釣りです!
GLA180 Sports (420万)
レーダーセーフティーパッケージ(19.9万)
COMANDシステムナビゲーションフルセット(20.5万)
フロアマット(4.1万)
メンテナンスプラス・保証プラス(20.3万)
諸費用(18.4万)
自分が選んだのは上記の組み合わせですが、この時点で定価ベースで503.2万円ですwww
GLA180の無印にしたらもっと安いんじゃない??
って思いますよね・・・
でも無印GLAは素の状態だとハロゲンヘッドライトだったり、シートがオートじゃなかったり、それだけならまだしもアームレストも無ければオートエアコンもないという極悪仕様!
完全に釣り価格なわけです。
最低限のベーシックパッケージが55万で(上で書いた極悪仕様直す程度の装備w)、その時点で410万超えちゃうんで、どう考えても420万のSportsグレードの方がお買い得という感じになるわけです。
現在19.9万のレーダーセーフティーが無料というキャンペーンやってるんで、値引き込み実質で乗り出し、470万ちょいくらいになります。
本当に10年前なら間違いなくBMW3、Audi A4、Mercedes Cクラス、どれでも買えてる価格ですよね。。
しかしもはやAクラスベースのCセグハッチバックSUVしか買えないわけです。

でも良い車です!
メルセデスなのにFF! でも悪くないっていうかむしろ良い!!
4気筒の1600ccターボ。
もう一台検討してたBMW X1もすごく良かったんですが、3気筒なので時々アイドリングのときブルンブルンと振動がステアリングに伝わってくるのが嫌でやめました。
それ以外はデザインも良いし、エンジンも力強くて良かったんですが残念です。
とりあえず5年間の延長保証とメンテナンスパックに加入したので5年は大事に乗ろうと思います。
Dセグセダンから乗り換えたら『ガッカリ』かと思いきや、かなり気に入ってますw
パワーはないけど、まっすぐ走るし、タイヤの接地感とかボディの硬い感とか、サスの仕事してる感とかがすごく伝わってきます。
実はメルセデス買うの初めてでドキドキしてたんですが、すごく真面目さが伝わってきます!!
よくわからない高級感とか俗っぽさはおそらくヤナセの売り方の問題でしょうねw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。