2015年11月26日
石垣 竹富島 旅行記1

ふと思い立って竹富島に旅行に行くことにしました。
今回は残念ながら直行便がないため、ジェットスターではなくANAで石垣島へ。
やはりLCCと比べると足元広くて快適ですねw
行きは3時間半のフライトで国内線としては最長レベルなのでLCCの座席には耐えられなかったかもしれません・・・


着くとそこは完全に「南国」
蝶々がひらひら飛んで、そこかしこにハイビスカスが咲き誇っていました。
気温も30度近くて、東京との温度差が15度以上ありびっくり!!


石垣島について、空港から離島ターミナルの港に着いた頃には昼だったので、とりあえずパポイヤという石垣の名店で石垣牛のステーキを。
赤身の味をしっかり味わえる肉で大好きなタイプ!!

レストラン窓からの眺めもこんな感じで非常に荒々しくてステキw
正直、松坂牛的なのも悪くありませんが脂身食ってるみたいであんまり好きじゃないんです。
今流行りの焼肉のザブトンとかそういう奴も苦手・・・
一枚二枚食べるならいいんですが、それ以上は無理です!
それにひきかえ、この石垣牛は塩オンリーでガツガツいける肉食獣向けお肉でしたw
とにかくこのレストランはオススメ!!
石垣にもう一度来たら確実に立ち寄るレベルでした。

高速艇で竹富島までは15分。
65km/hくらいで航行するんですが、喫水が非常に浅いのもあってジェットコースターなみのスリルを楽しめる船です。

お宿は星野リゾートが誇る「星のや 竹富島」です。
居抜きシリーズの「界」や、ファミリー向けの「リゾナーレ」にはよく泊まるんですが、実はこの「星のや」シリーズに宿泊するのは初めて!
うん、界やリゾナーレより2グレードくらい上な雰囲気ですね。
それは後々語るとして、

まずはウェルカムオリオンですね!

こんな感じで客室はすべて庭付き一軒家になっているのでお庭で駆けつけ一杯やれるわけです。
到着が2時でまだまだ早く、ちょっと島内観光もしたかったのでココで泥酔は避けたいとこですw
ということでパリッと切り上げて島内ぶらぶら一人歩きに続く!