スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年03月06日

ガンナー転向!



ふりーだむあらいあんす!ぽえま氏とAIRBORNEさん。

ぽえま氏は既にマルチカムのACUになってますね!
次回は自分もこのスタイルにしようかな・・・・

一応服だけはありますしね!!

そしてガチにガンナー転向を考えてます。
M249 MINIMIを買おうと思うんですが今ってドコのがいいんですかね??

エルカンM145の実物も欲しいけど高いんですよね・・・

とりあえずまずはマジでMINIMI買います!  


Posted by Takashi  at 22:12Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月06日

理想的スナイパー像



今回初参加いただいたスケさん!
素晴らしいスナイパーでマネしたくなりましたwww

昼のシューティングマッチで、普通の電動ガンだと「パンパンパンパンパン・カン」ってな感じの精度なんですが、スケさんだけは狙撃手モードで「パン・カン、パン・カン」って百発百中なんですよ!!

カッコいい!VSR欲しいwww
まあ腕もあるので、自分が買ったところで同じ事は出来なさそうですがねw

装備もギリーで理想的!
憧れます!!!  


Posted by Takashi  at 17:22Comments(0)サバイバルゲーム

2012年03月05日

フィールド確認

ゲーム開始前にフィールドの確認とゲーム内容の説明をするキー坊さん!右自分w

眠そうな顔してるのは、朝が早くて眠かったからですwww
変則籠城戦みたいなルールでやったんですが、防御するのって面白いですよね!!

隙の無い防御陣地作るのが趣味になりそうです!!!
しかし、ウラーーーーー!とつげきー!!!!っていうタイプのプレイヤーには向かないですよねw
20分近くも戦闘も接敵もなしで地面とお友達ですからねw


しかしそんな時にはM240BやMINIMIがすごく頼もしい味方ですw  

Posted by Takashi  at 22:15Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月05日

サバゲ報告



フィールド内でAIRBORNEさんたち新潟組とみやじまさんなんかと記念撮影!!
でも当日は運営でいそがしくてほとんどゲーム参加できませんでしたw

3ゲームくらいですかね・・・・出たのw

でも出た3ゲームすべて面白かったです!!!


M240BとかM249とか豪華ですよねw
M4はとにかくいっぱいwww
マルイもあればWEのGBBもありよりどりみどりでしたよw  

Posted by Takashi  at 17:28Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月05日

UCP-Delta



日曜のビレッジ1、サバゲイベントの昼休み。
シューティングマッチを開催してくれたミルフリークス店長!!

しかも大盤振る舞いで成績上位者にはショップのアウトレット品をどっさりプレゼントしてくれました!!
もう、本当に大感謝ですw

ほんとうに有難うございました!!!


そして一番注目すべきは店長のBDU
UCP-Deltaですよっwwwかなりのセンスですよね。レアですコレ。しかも実物だし・・・
戦闘服のセンスが良すぎてウンコ漏らしそうになりましたよw


シューティングマッチも大盛況!
早い人は本当にはやいw

昼休みまでもイベント盛り沢山で最強の土曜日でした!!!  


Posted by Takashi  at 09:23Comments(0)サバイバルゲーム

2012年03月05日

ウロボロス動画部



昨日のゲームでのRAIDEN氏!ウロボロス動画部・部長ですw

無論PVS-14などつけずに、ヘルメットにはGOPRO2がデフォルトなナイスファイターですw

そしてやはりACUガチ派ですw
べつにうちはACUじゃなくてもいいんですけどねw

そして持ってる銃はAIRBORNさんのGBB M4。
なぜこんなに嬉しそうに覗いてるかっていうと、このTorijicon T31は実物。明るさ見やすさがレプリカとは雲泥の差ですねw

欲しくなりましたw  


Posted by Takashi  at 02:36Comments(4)サバイバルゲーム

2012年03月04日

イベント大成功 その2



昨日参加して頂いた航空チームの先生方!!!
戦闘力が尋常じゃありませんw

そして雰囲気&トークが最高の航空チーム!!

あのプレミアついてるトップの64式を何挺も持っているというハイクオリティさですwww


ゲームも盛り上がる!!この方たちが攻め込んで来るのを防御するゲームな内容!
攻撃:防御の戦力差は3:1の人数配分。


守るこちらは防御陣地をつくるしか道がないわけです・・・
そしてゲーム終盤、この航空チームを筆頭前進してくる「ガサガサ」っておとが聞こえる。

もちろん何が起こるのかコチラはわかっていて、ブッシュに寝そべってM240BとM249MINIMIで自軍フラッグ方向へ射線を固定。
残り3名は陣地の後方警戒。全員草むらで地面とお友達。


しばらくして、かけ声が・・・・
「突撃に〜っ、前へ〜!!!!!」

そして我らは
「弾幕開始〜!!!」


20名が一気に雪崩れ込んでくる。
こちらは5名・・・・



あとは想像にお任せします・・・・www  


Posted by Takashi  at 22:12Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月04日

イベント大成功



えー、サボっておりました!ブログwww

スミマセン!!!!!!!

ということで、3月3日、ビレッジ1でのイベント大成功でございました!
画像は新潟から遠征でかけつけてくれたAIRBORNさん。見事な101空挺装備でかっこ良かったです。

そして構えてるのが、みやじまさんのM240B!
この日は1日中M240Bを借りてましたが、いいっすね。

ゲーム開始から終了まで機関銃を据え付けて寝そべっているのが性に合ってる気がしてきましたw
アンブッシュしてるとヒットも結構取れますしねw


30人近いご参加を頂き本当にありがとうございました!!!
ゲームも楽しくて充実の一日!

一番嬉しかったのは、ココやHP見て初めて来てくれた方々が「すごく楽しかった!」って言ってくれた事です!
コレ聞くと本当に嬉しくなります。


今日から何度かに分けてゲームのレポートしますね。  


Posted by Takashi  at 17:19Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月03日

V1もうすぐ出発!



さてさて、全ての電動ガンとカメラの充電も完了し出撃準備OKです!!
明日は軍神!みやじま氏にM240B借りれる約束したんで超楽しみですwww

雰囲気出すためにOTVにSAWポーチつけていきます!!!!

昼休みの早撃ち大会は、みやじま氏がMCやってくれるとかくれないとか・・・
その辺も明日現地で確認ですねw


ということでそろそろ寝ますっ!!!
明日は早出して段取りがあるんで5:30出発!  


Posted by Takashi  at 02:07Comments(0)サバイバルゲーム

2012年03月02日

明日はビレッジ1です!



さてさて、明日はいよいよVillage1でUROBOROS再生一回目のサバゲイベントです!!
現状40名近いご参加を頂き嬉しい限りであります!

画像は前回V1でゲームやった時の画像。

ゲーム内容も煮詰まって、運営もふりーだだむあらいあんす!がお手伝いしてくれるので万全の体制です!!

あとはグダらないように一生懸命頑張るのみw
電動ガン持って行かなくても良いくらい運営にかかりっきりになりそうですが、一応M4くらいは持っていきますw

今日は家に帰ったらサバゲの準備ですねw
電動ガンとカメラの充電しないと!!

明日は現場にPC持ち込んでレポートをライブでやりますw  


Posted by Takashi  at 22:12Comments(0)サバイバルゲーム

2012年03月02日

ミルフリークス協賛



明日3月3日のウロボロスイベントでミルフリークスさんが協賛してくれる事になりました!!!!

お昼に射撃大会!成績優秀者にはミルフリークスのアウトレット品がプレゼントされるとかされないとかw
なんにしても、しがないサバゲーチームに協賛してくれるなんて嬉しい限りですw

HPやこのブログではACUばっかりリスペクトしてますが、そもそもそれは自分の趣味なのでチーム自体はなんでもOKな風土なんですw

ということで速報でした〜  


Posted by Takashi  at 14:32Comments(0)サバイバルゲーム

2012年03月02日

No.9 2009'



これもチーム立ち上げからまだ数ヶ月の頃、ナンバー9でのゲームです!!
この頃はまだまだACU人口が少なくて、こんなもんでも大迫力でしたよw

いまとなってはクオリティ低いねなんて言われちゃうかもですが、精一杯でした・・・
こんなにACUが集まるなんて奇跡に近くて「ACU祭り」なんて呼んで盛り上がってましたwww

これも懐かしのチーム史ですw  


Posted by Takashi  at 09:18Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月02日

CIMAX2009



本当にチームを立ち上げて間もない頃・・・・
2009年のシマックス。

まだこの頃はメンバーも5人とかでこじんまりやってましたw
今になって見てみると、装備も銃も超イマイチwww

でもこの頃はコレでも精一杯がんばってたんですよね〜

なつかしい・・・


このシマックスの一眼レフで写真撮ってくれるサービスに憧れてカメラ始めましたw
  
タグ :M4M16ACUARMY


Posted by Takashi  at 02:12Comments(0)サバイバルゲーム

2012年03月01日

ハートロックの夜!

Posted by くりりん



今度こそ本当に最終回www
っていうかひっぱりすぎなのは認識してますwww

ハートロックでの夜の宴会!!
まぁ、昼間っからベロンベロンだったわけですが、夜戦の角瓶ストレート注入で完全にぶっ壊れましたねw

後頭部が自分、一番奥で立ってるのがリーダーKeybowさんです。

それにしても楽しかったw
脱落した我ら陸軍一般兵をPJが担架で運んでくれたりして、ある意味ヒストリカル!w

本当に本当に楽しい夜でした・・・  
タグ :ACU3CPVS-14M4


Posted by Takashi  at 14:38Comments(2)サバイバルゲーム

2012年03月01日

ハートロックのおもひでpart7



ハートロックシリーズおわりかと思いきや、空気読まずに再会であります。
戦闘準備中。弾込めとかしてる感じです!


っていうのも、今日ゲーム企画を皆で話し合ってる中で、チーム定例会でも軽いタッチの司令部から命令が来る系のヒストリカルができるんじゃないかという画期的なアイディアが出てきたからです。

まだまだ試験運用が必要ですが、煮詰めればかなり魅力的なオリジナルゲームになりそうですw

サバゲーを飽きずにライフワークにできるルールや雰囲気を作るっていうのが、我らの至上命題であり最終目的です!!
その過程でなんとなくみんながACUだったりしてるわけで、やはり目的は殺伐とせずにメンバーみんなが「思いっきり楽しめる」環境作りですね!

  


Posted by Takashi  at 02:17Comments(0)サバイバルゲーム

2012年02月28日

ランボーvsプレデター



昨夜アップしたランボーの続きです!
ランボーとプレデターの戦いですねwww

まあ、ランボーは速攻でバックとられてますが・・・・


素晴らしい仲間たちですよwww

セーフティーで笑いが絶えません!!!
ガチなミリネタ会話から面白ネタまで、いろんなメンバーがみんなノビノビやってますw

自分にとって最高の環境であります!!!

  


Posted by Takashi  at 17:23Comments(0)サバイバルゲーム

2012年02月28日

アームズマガジン虎の門



SPLで行われたアームズマガジン主催の虎の門!
近頃コメントでモザイク復活の要望が多いので、期待に応えて復活ですwww

今更意味ないですけどねw


で、
これは最後の方でプレゼント大会で見事にスナイパー用のスコープをゲットした時の模様!
確か赤羽のフロンティアの品物だった気がします!!!

本当にありがとうございました!
残念ながらモザイクで見えませんが満面の笑みでございますw



それと・・・・
チームHPのAbout Usのページを作成!!
チームメンバーで話し合って、チームカラーを紹介するのが一番大切ってことで優先的に作成してます。
まだまだリンク先が出来てませんが、よかったら見てください~

http://homepage3.nifty.com/uroboros/aboutus.html  


Posted by Takashi  at 09:10Comments(2)サバイバルゲーム

2012年02月28日

墨田区のランボー



この男、墨田区のランボー!!!
武器はMAC10ですw

M4使ってたりする時もあります。
装備はガチ系ではないですがACU!!


常にプレデターと戦ってます。
プレデターとの戦闘シーンもあるので今度ご紹介しますwww

ランボーはチームのマスコット!とても面白くいいやつです!!
いつもニコニコのランボー君のご紹介でした。  

Posted by Takashi  at 02:23Comments(0)サバイバルゲーム

2012年02月27日

その時歴史は動いた



もう2年前ですね・・・・
この画像の時、軍神!みやじま先生を初めて拝見しましたw

いきなりチーム定例会に乗り込んできて、まさかの女性なのに現用陸軍フル装備という恐ろしいクオリティーでしたwww

この頃はM4も官給仕様じゃなくクラッカーみたいな感じでしたね・・・
懐かしい!!!

ところが、今じゃあ自分がM240B貸して!とかお願いする立場でございます・・・
時間の流れとは恐ろしいモノですなw  
タグ :次世代ACU


Posted by Takashi  at 17:22Comments(2)サバイバルゲーム

2012年02月27日

3月3日V1



これもビレッジ1でゲームやった時の画像!!
子の画像だとACU多めですねw

軍神!みやじまさんもこの時はいましたが、運営や撮影で忙しすぎてあまり絡めずw

次回の3月3日は運営も手伝ってくれるそうなんで、幅広いゲームが出来そうです!!
現在参加予定者は35名くらい。

直前で5~6名増える感じですかね・・・いつものパターンだとw


ちなみに当日は軍神にM240B借りる約束しちゃいましたよw
ガンナー兼運営ありますよw  

Posted by Takashi  at 09:23Comments(0)サバイバルゲーム